01.体心立方格子、原子が位置しているのはどこ? 含まれる原子の数は?
02.面心立方格子、原子が位置しているのはどこ? 含まれる原子の数は?
03.体心立方格子、面心立方格子、六方細密構造のうち、最密充填構造をとっているのは?
04.分子間に働く弱い引力を何という?
05.極性分子間にはたらく力、何がある?
06.水素結合、水素とどんな原子の間にはたらく?
07.分子間にはたらく力、総称して何という?
08.水の密度が最大になるのは何℃?
09.結晶とは異なり、構成粒子が規則性を持たずに配列している固体を何という?