01.天然繊維のうち、植物繊維を2つ答えよ。
02.天然繊維のうち、動物繊維を2つ答えよ。
03.セルロースの再生繊維を何という? 別名は?
04.セルロースをアルカリセルロースとしたのち、CS₂と反応させ、薄いNaOHaqに溶かした。
できたものは何? 色は?
05.↑を細孔からある溶液中に押し出す。溶液は何? 再生した繊維は?
06.↑薄膜状に再生させたものを何という?
07.シュワイツァー試薬にセルロースを溶かす。シュワイツァー試薬って何溶液?
08.↑を細孔からある溶液中に押し出す。溶液は何? 再生した繊維は?
09.↑再生した繊維の別名は?
10.セルロースに無水酢酸と氷酢酸、少量の濃硫酸を作用させてつくる繊維は何?
11.↑セルロース → ① → ② → アセテート ①と②は何?
12.↑アセトンに溶かして細孔から押し出すと繊維が得られるが、何中に押し出す?