つくってみよう クラブ日誌 第19回目 トップページへ つくってみようへ

| サンドパン | 8枚 |
| 生クリーム | 100g |
| 粉糖 | 12g |
| イチゴ | 16コ |
| ももとみかんの缶詰 | 適当 |
| はかり | 1つ | ボウル | 1つ |
| あわたて器 (ハンドミキサー) |
1つ | ほうちょう | 1つ |
| まな板 | 1つ | バターナイフ | 1つ |
| ・材料を量っておく。 |
| 1.ボウルに生クリームと粉糖をいれ、泡立てる。 (すくったらゆっくりボタッと落ちるくらい。) |
![]() |
| 2.フルーツを切る。 イチゴは洗い、水気をしっかりとる。 イチゴは輪切り(5ミリくらいの厚さ) ももは1/8の大きさにカット みかんはそのまま |
![]() ![]() |
| 3.サンドパンに生クリームをうすくぬる。 | ![]() |
| 4.イチゴ(フルーツ)をのせる。 (ナイフを入れることを考え、対角線上におく) |
![]() ![]() |
| 5.フルーツの上に生クリームをのせる。 (中央だけぬり、端はできるだけぬらない。) |
![]() ![]() |
| 6.上からパンをのせ、軽くおさえる。 | ![]() |
| 7.三角になるように切る。 | ![]() ![]() |
| 8.すぐに食べないのなら、一つ一つラップに包んで、タッパに入れ、冷蔵庫で冷やしましょう。 | ![]() |