つくってみよう クラブ日誌 第24回目 トップページへ つくってみようへ
材料 (5個分) |
無塩バター | 100g |
| グラニュー糖 | 65g | |
| たまご | 2コ | |
| 薄力粉 | 100g | |
| ベーキングパウダー | 小さじ1/2 | |
| パインの缶づめ | 2枚分 | |
| 無塩バター | 少し |
道具 |
ボウル | 1コ | 蒸し器用なべ | 1コ |
| あわ立て器 | 1コ | アルミホイル | 少し | |
| ゴムベラ | 1コ |
| ・材料を用意し、はかっておく。 ・蒸し器にお湯を沸かす。 ・バターを冷蔵庫から出し、やわらかくしておく。 急ぐ時は、レンジで30〜40秒(底が少し溶けるくらいまで)温める。 |
| 1.バターをクリーム状になるまで、まぜる。 | ![]() |
| 2.グラニュー糖を入れ、まぜる。 | ![]() |
| 3.溶いた たまごを3回に分けて入れ、まぜる。 | ![]() |
| 4.薄力粉とベーキングパウダーをあわせてふるい入れ、ゴムへらでまぜる。(少し粉がのこるくらいまで) | ![]() |
| 5.パイナップルを大きめに切り、入れてまぜる。 (1枚を16カットぐらい) |
![]() |
| 6.アルミホイルを10センチの長さに切り、バターをぬる。 (手前半分にぬる) |
![]() |
| 7.生地をおき、くるくるっとまいて、両端をねじる。 | ![]() ![]() |
| 8.沸騰した蒸し器に入れ、ふたをして、 中火で15分蒸す。 (竹串でさして、生地がついてこなければよい。) |
![]() |
| 9.適当な大きさに切る。 | ![]() |