つくってみよう クラブ日誌 第10回目 トップページへ つくってみようへ

| さつまいも | 500g(大2コ) |
| 上白糖 | 75g |
| 無塩バター | 75g |
| 卵 黄 | 1コ |
| つや出しようの卵黄 | 1コ |
| 黒ごま | 少し |
| はかり | 1つ | ボウル | 1つ |
| へら | 1つ | はけ | 1つ |
| オーブンペーパー | 1枚 | ||
・さつまいもをふかす。(焼きいもを買ってきてもよい。)![]() ・材料をはかっておく。 ・バターを冷蔵庫からだし、やわらかくしておく。 ・オーブンを200℃に予熱する。 |
| 1.ふかしたいもの皮をとり、ボウルにいれる。 熱いうちにつぶす。 冷めていたら、レンジで温める。 |
![]() |
| 2.さとう、バター、卵黄を順番にいれ、まぜる。 | ![]() ![]() ![]() |
| 3.むらがないようにしっかりまぜる。 | ![]() |
| 4.いもをたわらの形にまるめる。 | ![]() |
| 5.つや出しようの卵黄に水を少し入れ、まぜる。 はけでいもの表面にぬり、ごまをふりかける。 |
![]() |
| 6.オーブン 200℃で20分位焼く。 (表面がきつね色になるまで。 あまり長く焼くと下がこげます。) |
![]() |