つくってみよう クラブ日誌 第20回目 トップページへ つくってみようへ
| 水 | 400g |
| 粉寒天 | 4g(棒寒天1本分) |
| さとう | 50g |
| こしあん | 500g |
| 塩 | 一つまみ |
| はかり | 1つ | 片手なべ | 1つ |
| 木へら | 1つ | 四角形の型 | 1つ |
| ボウル大 | 1つ | ||
| 型はタッパやカップでもよい。 | |||
| ・材料を量っておく。 |
| 1.鍋に水と粉寒天を入れて、まぜる。 | ![]() |
| 2.火にかけ、沸騰させ、火をとめる。 | ![]() |
| 3.さとうとこしあんと塩をいれ、だまがなくなるまでまぜる。 | ![]() ![]() |
| 4.再び火にかけ、沸騰させる。 | ![]() |
| 5.ボウルに水をいれ、鍋をつけて、とろっとするまで冷やす。 | ![]() |
| 6.型に入れる。 冷蔵庫で冷やし固める。 (30分以上くらい) |
![]() |
| 7.大きい型なら、だして、切る。 | ![]() |