−<□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□>− with てぺ    RPG Text Edit Interpreter System REIQA    ver マイナス1.70 Copyright 1995 1996 1999 TNB製作所 −<□■□ これは □■□>−  この REIQA.x は「てぺ」とテキストエディタで書いたシナリオデータを実行す るためのプログラムである。「てぺ」で書くものはスプライトとマップとイベント の位置、人の位置。テキストエディタで書くものは台詞を含めた「言語」である。 この「言語」はRPGを作るためのもので普通の言語とはちょっと違っている。が、 この「言語」さえ理解出来れば、比較的簡単にRPG(あるいはフィールド型アド ベンチャゲーム)を作り出すことが出来る。そういうものである。  以前、発表したテキストアドベンチャー言語「TADV.x」に近い「言語」にはなっ ているが、「REIQA.x」の場合、パターンやキャラクター(ビジュアル的な部分と 数値的な部分)も一緒に作らなければならない。シナリオも含め、非常にやらなけ ればならないことが多い。TADV.x以上に難しいものであることはたしかである。 −<□■□ 実行 □■□>− [使用法] REIQA.x [DefFileName] RiqFileName [-Switch] ex) REIQA.x Test.riq REIQA.x Test.def Test.riq -A -K [DefFileName]  コモンブロックのみのシナリオファイル名 RiqFileName  シナリオファイル名 [Switch] -D  デバグモードで実行。 -F[FontFileName]  12dot FONT を指定する。KANAME.F12 と同じフォー マットであること。 -A  デフォルトでは、*.C16 ファイルの存在、サイズチ ェック、ヘッダチェックを行う。このスイッチをつけ るとそのチェックを行わなず起動が速くなる(その内 スイッチの意味合いは逆になるかもしれない)。 -K  従来と違ってもう少し真面目に禁則処理するように なる。一応従来作品がそのまま動くようにスイッチと した。  シナリオファイルで使用するファイルが多くあるため、基本的にシナリオファイ ルとそのデータのあるディレクトリで実行させてください。  デバグモードではシナリオ言語の文法エラーが出るようになります。warningや messegeも出力されますが、これは[ひらがな]の LED を点灯させておくと抑えられ ます。  環境変数 `REIQASAVE' に、セーブデータの記憶パスを指定出来ます。 −<□■□ 操作 □■□>−  シナリオファイルによって多少操作が違う場合があるが、基本的には以下の通り である。 *ジョイスティック or テンキ−  通常モードでは先頭の人を動かせます。コマンドモードでは、 >を上下左右に動動かせます。 *[OPT1] or [5] or トリガーA  移動モードの時、目の前にある人に話しかけたり、物を調べた りします。コマンドの決定はすべてこのボタンです。 *[OPT2] or [0] or トリガーB  移動モードの時、押すとコマンド表示窓が現れます。コマンド 選択時はキャンセルに使えます。  ジョイスティックは1のほうを使って下さい。 −<□■□ 使用ツール □■□>− * SUPERED.X ver 1.18 T.Nishikawa氏作 * gcc.x 真里子バージョン TOOL#1 Based on GCC 1.42 * has.x ver 3.08 YuNK氏作 * hlk.x ver 3.01 SALT氏作 * XCcompiler ver2.1NEWKITのライブラリを使用しています。 文責:ひで(TNB製作所) −<□■□ 連絡先 □■□>−  バグ、要望などありましたら、以下まで。 komat@fg7.so-net.ne.jp http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/7883/