銀鱗





プロローグ 午後3時、駅前にて 〜名雪〜


 鱈が降っていた。
 重く曇った空から、真っ白な鱈が勢い良く舞い降りていた。
 生臭さの入り交じった空気に、湿った木のベンチ。
「・・・・・・」
 俺はベンチに深く沈めた体を起こして、もう一度居住まいを正した。
 屋根の上が鱈で覆われた駅の出入口は、今もまばらに人を吐きだしている。
 白いため息をつきながら、駅前の広場に設置された外灯の時計を見ると、時刻は3時。
 まだまだ昼間だが、分厚い雲に覆われてその向こうの太陽は見えない。
「・・・遅い」
 再び椅子にもたれかかるように空を見上げて、一言だけ言葉を吐き出す。
 視界が一瞬白いもやに覆われて、そしてすぐにそれは北風に流されていく。
 体を突き刺すような冬の風。
 そして、絶えることなく降り続ける鱈。
 心なしか、空を覆う白い粒の密度が濃くなったような気がする。
 もう一度ため息混じりに見上げた空。
 その視界を、ゆっくりと何かが遮る。
「・・・・・・」
 鱈を覆うように、女の子が俺の顔を覗き込んでいた。
「鱈、積もってるよ?」
 ぽつり、と呟くように白い息を吐き出す。
「そりゃ、2時間も待ってるからな・・・」
 鱈だって積もる。
「・・・あれ?」
 俺の言葉に、女の子が不思議そうに小首を傾げる。
「今、何時?」
「3時」
「わ・・・びっくり」
 台詞と裏腹に、全然驚いた様子もなかった。
 どこか間延びした女の子の口調と、とろんとした仕草。
「まだ、2時頃だと思ってたよ・・・」
 ちなみに、2時でも1時間の遅刻だ。
「ひとつだけ、訊いていい?」
「・・・ああ」
「重くない?」
「無茶苦茶重いし無茶苦茶冷たいし無茶苦茶生臭い」
 最初は物珍しかった鱈も、今はただ鬱陶しかった。
「これ、あげる」
 そう言って、カニ缶をひとつ差し出す。
「遅れたお詫びだよ」
「それと・・・」
「再開のお祝い」
「7年ぶりの再開が、カニ缶ひとつか?」
 差し出された缶を受け取りながら、改めて女の子の顔を見上げる。
 素手で持つには冷たすぎるくらいによく冷えたカニ缶。
 痺れた様な感覚の指先に、その冷たさが拍車をかけた。
「7年・・・そっか、そんなに経つんだね」
「ああ、そうだ」
 冷たいカニ缶を手の中で転がしながら・・・。
 もう忘れていたと思っていた、子供の頃に見た鱈の景色を重ね合わせながら・・・。
「わたしの名前、まだ覚えてる?」
「そう言うお前だって、俺の名前覚えてるか?」
「うん」
 鱈の中で・・・。
 鱈に彩られた街の中で・・・。
 7年間の歳月、一息で埋めるように・・・。
「祐一」
「花子」
「違うよ〜」
「次郎」
「わたし、女の子・・・」
 困ったように眉を寄せる。
 一言一言が、地面を覆う鱈のように、記憶の空白を埋めていく。
 女の子の肩越しに降る鱈は、さらに密度を増していた。
「いい加減、ここに居るのも限界かもしれない」
「わたしの名前・・・」
「そろそろ行こうか」
「名前・・・」
 7年ぶりの街で、
 7年ぶりの鱈に囲まれて、
「行くぞ、名鱈」
 殴り倒された。








 鱈が降っていた。



 思い出の中を、真っ白い鱗が埋め尽くしていた。



 数年ぶりに訪れた白く霞む街で、



 今も降り続ける鱈の中で。



 俺は一人の少女と出会った。








其の壱 朝、水瀬家にて 〜秋子〜


「わたし、煮付けがあったらご飯3杯は食べられるよ」
 それは食い過ぎだ。
「あ、俺甘辛いのって少し苦手なんですよ」
「甘くない煮付けもありますよ?」
 出された煮付けはなぜか鮮やかなオレンジ色だった。





其の弐 休日、商店街にて 〜真琴〜


 商店街を歩いていると、いきなり声をかけられた。
「あなたたけは・・・」
 声だけを聞くと、俺よりも少し下の女の子の声だ。
「赦さないんだから!」
 そう言いつつ被っていた投網を投げる。
 しかし。
「あう〜!」
 どうやら絡まったらしい。
 投網の中から抜け出せなくなった様だ。
「あう〜!見てないで助けなさいよ〜!」
 刹那、どこからともなく現れた投網の持ち主がそのまま少女を連れ去っていった。
「・・・大漁?」





其の参 深夜、学校にて 〜舞〜


「というわけで今俺は学校にいる」
 何がというわけかは秘密だ。
 で、俺は無事名雪のノートを手に入れた訳だ。
 ・・・秘密とか言いながらバラしてしまった。
 くそ、何か負けた様な気がする。
 まぁいい。
 これで後は帰るだけだ。
 そして帰途につこうとしたその時。
 俺は出会った。
 夜の校舎。
 冴え渡るの月の光に照らされ、銀色に輝く長い何かを手に立ちつくす少女に。
 ・・・彼女が手に携えていたのは――太刀魚だった。
 俺は足早に立ち去った。
「私は地物を売る者だから・・・」
 聞こえない聞こえない。





其の四 昼休憩、中庭にて 〜栞〜


「何で刺身なんだ?」
「好きだからです」
「でもなぁ、他にもあるだろ?フライとかは?」
「見るのもいやです」
「天ぷらは?」
「名前を聞くのもいやです」
「塩辛は?」
「人類の敵です」
 そこまで言うことはないだろうに・・・
「そんなこと言う人嫌いです」
 俺の思考を読むな。





其の伍 放課後、商店街にて 〜あゆ〜


「はぐはぐ・・・やっぱり塩焼きは焼きたてが一番だねっ!」
「確かにそうだけど・・・なぁ」
「なに?」
「まさかとは思うがその袋の中・・・」
「みんな塩焼きだよ!」
 出てくる出てくる。
 鯛。
 鰺。
 秋刀魚。
 車海老。
 その全てが塩焼きだ。
「どうしたの?」
「・・・お前、凄いな」
「よく解らないけど、ありがとう」
 ・・・どうすればこれだけのものを食い逃げできるんだろうか?
 俺の疑問は深まるばかりだった。





その六 昼、教室にて 〜香里〜


 俺は気になっていたことを香里に聞くことにした。
「香里。栞って知ってるか?」
「知らないわ」
 香里はにべもない。
「お前の妹じゃないのか?」
「あたしには・・・妹なんか居ないわ」
「おい・・・」
 その言葉の冷たさに、俺は聞き返してしまった。
「相沢くん、あなたに解るの?朝も夜も刺身刺身刺身!休日はお昼御飯にも刺身よ!あんまりじゃない・・・あんまりよ・・・たまには塩焼きとかフライとかも欲しいのよ・・・!」
「香里・・・」
 香里は、俺の腕の中で嗚咽を漏らした。
「ねぇ。教えてよ・・・あの子は何でああまでして刺身を食べるの?」
 俺が知るか。





その七  放課後、商店街にて 〜佐祐理〜


「あはは〜、コレに決めました〜」
「佐祐理さん、本気ですか・・・・・・」
「舞もきっと喜んでくれます〜」
 言うが早いか佐祐理さんは選んだ『それ』を購入。
 背中に負ぶって商店街をえっちらおっちら歩み去っていく。
「・・・後ろから見たら鮪が歩いているようにしか見えないな・・・・・・」
 っていうか佐祐理さん、あんたどんな体力してるんだ?

 その後、佐祐理さんは舞を少しでも早く喜ばせようと鮪を負ぶって夜の学校に行き――
 魔物に襲われた。
「佐祐理さん・・・!」
「佐祐理・・・!」
「あはは〜この子のおかげで無事でした〜!」
 笑う佐祐理さんの後ろにはいい感じで切り身になった鮪。
 ごろりんと転がっている鮪の顔がえらく男前に見えた、ある日の夜。





その八 夜、水瀬家前。


「そんな酷なことはないでしょう」
「天野・・・そんな深刻な顔をして・・・・そんなに食べたかったのか?」
 天野、こくこくと頷いた。
 今日の水瀬家の夕ご飯、鯉こく。
夢。



夢が終わる日。



雪が、春の日溜りの中で溶けてなくなるように…。



面影が、人の成長と共に影を潜めるように…。



思い出が、永遠の時間の中で霞んで消えるように…。



今…。



永かった夢が終わりを告げる…。



最後に…。



ひとつだけの願いを叶えて…。



たったひとつの願い…。



ボクの、願いは…








「鮎のこと、忘れて下さい」
「お前か、俺の鮎の塩焼き喰ったの!」
「だって美味しそうだったんだよ〜」





銀鱗もしくはKanon魚化、完!





戻る