ひなまつり講座
![]() |
スポンジ たまご・・・・・・・・・・3コ グラニュー糖・・・・90g バニラエッセンス・・・・適量 薄力粉・・・・・・・・・90g バター・・・・・・・・・・30g シロップ グラニュー糖・・・・・20g 水・・・・・・・・・・・・・・20g お 酒(グランマルニエ)5cc シャンティクリーム 生クリーム・・・・・・・200cc 粉 糖・・・・・・・・・・・20cc お 酒(グランマルニエ)5cc かざり いちご・・・・・・・・・・・1パック ひな飾り・ぼんぼりなど |
![]() |
半日前にスポンジを焼いておく。 苺10コ位をたて半分切っておく。 |
![]() |
|
シロップをつくる。 ・耐熱容器(マグカップ)にグラニュー糖と 水を入れ、レンジで30秒加熱する。 ・冷めたらお酒を入れる。 |
![]() |
スポンジを用意する ・厚さ1cm位のものを2枚用意する。 |
|
シャンティクリームを立てる 1.ボールに生クリームと粉糖を入れ,底を氷水にあてて, 十分冷しながら静かに泡立てる。 2.6分立てになったら,お酒を入れて泡立て、7分立てにする。 6分立て・・・・・もったりとして,クリームを持ち上げるとタラーっと流れる。 7分立て・・・・・クリームを持ち上げるとゆっくりボテッと落ちる。 |
|
1.スポンジの1枚を台におき,シロップをぬる。 | ![]() |
2.シャンティクリームをうすくぬる。 | ![]() |
3.スライスした苺をびっしりとしき、 クリームでおおう。 |
![]() ![]() |
4.2枚目のスポンジをのせ,手でかるくおさえる。 | ![]() |
5.スポンジにシロップをぬり,全体にクリームをぬる。 | ![]() |
6.残りのクリームを8分立てにし,絞り袋にいれてかざる。 |
![]() |
7.いちごとひな用の飾りをする。 食べる前に茶こしに粉糖をいれ、ケーキ全体に降りかけるときれいです。 (粉糖は溶けやすいのではやめにかけたいときは、飾り用の溶けにくい粉糖を用意するとよいでしょう。) |
![]() |