
| タルト生地 | カスタードクリーム | ||
| 無塩バター | 25g | 牛乳 | 250g |
| 牛乳 | 10g | 卵黄 | 2コ |
| グラニュー糖 | 30g | グラニュー糖 | 50g |
| 卵黄 | 1/2コ分 | 薄力粉 | 20g |
| バニラエッセンス | 2、3滴 | 無塩バター | 10g |
| 薄力粉 | 70g | バニラエッセンス | 2,3滴 |
| その他 | |||
| けずりチョコ | 20g | 打ち粉(あれば強力粉) | 適当 |
| 生クリーム | 20g | 粉糖 | 適当 |
| いちご | 16粒 | ブルーベリー | 8粒 |
| けずりチョコの代わりに,チョコレートシロップでもいいです。 その場合生クリームはいりません。 |
|||
| 作る順番 | |
| ・タルト用のバターを室温で柔らかくしておく。 (レンジに入れる時は、バターの底が溶け始めたら、出してください。) ・薄力粉をふるっておく。 |
1 カスタードをつくる。 2 タルト生地をつくる。 3 タルトを焼く。 4 ガナッシュをつくる。 (市販のチョコレートシロップでもよい) 5 かざりつけをする。 |
| タルト生地 (注意:右写真は上分量の2倍で作っています) | |
| 1.ボウルにバターを入れ、クリーム状になるまでまぜる。 | ![]() |
| 2.牛乳とグラニュー糖を入れ、まぜる。 (さとうをすりつぶすように、しっかりまぜる。) |
![]() |
| 3.卵黄とバニラエッセンスを入れ、まぜる。 | ![]() |
| 4.ふるった薄力粉をいれ、へらでまぜる | ![]() |
| 5.粉っぽさがなくなり、まとまってきたら、ラップに包んで冷蔵庫で冷やす。 (1時間くらい) 早く冷やすために、厚さを2センチくらいにするといいです。 |
![]() |
| タルト生地を型に入れる | |
| 1.型にバターをぬる。 乾いたら,打ち粉をする。 |
![]() |
| 2.まな板とタルト生地に打ち粉をし、めんぼうでたたき、柔らかくする。 | ![]() |
| 3.めんぼうでのばす。(時々打ち粉をする) 厚さは2ミリくらい |
![]() |
| 4.型に生地をいれる。 |
![]() |
| 5.めんぼうで、いらない生地をおとす。 | ![]() |
| 6.生地が型の端にはまるよう、手でかるくおさえる。 フォークで穴をしっかりあける。 |
![]() |
| 7.オーブンで焼く。 170度 20分 きつね色になるまで。(パンのみみくらい) |
![]() |
| 飾りつけをする | |
| 8.冷めたら,ガナッシュをぬる。 | ![]() |
| 9.カスタードをしぼる。 | ![]() |
| 10.苺を縦2つに切って,のせる。 好みでブルーベリーやミントの葉などをのせる。 |
![]() |
| 11.茶こしに粉糖をいれ,ふりかける。 | ![]() |