
| スポンジ | チョコ生地スポンジ | 18cm 2枚 |
| チョコ生地スポンジ | 15cm 1枚 | |
| シロップ | グラニュー糖 | 30g |
| 水 | 30g | |
| グランマルニエ | 5g | |
| シャンティクリーム | 飾り用生クリーム | 160g |
| 粉糖 | 16g | |
| グランマルニエ | 5g | |
| 飾り用チョコレート | スイートチョコレート | 60g |
| チョコ用生クリーム | 40g | |
| 牛乳 | 20g | |
| フルーツ | いちご (なければ黄桃) |
4粒くらい |
| かざり | とけない粉糖 | 少々 |
・スポンジを用意する。 ![]() 18cmのスポンジをカットする。 ・シャンティクリームを用意する。 ・シロップを作っておく。※絶対に必要です。 ・いちごを5mmくらいの太さに切る。(黄桃は一口の大きさ) ・チョコレートを小さくきざむ。 ![]() |
| チョコレート飾りを作る 1.チョコレートを湯銭にかけてとかす。 <完全にとけるちょっと手前がベストです。> |
![]() |
| 2.カップに生クリームと牛乳を入れる。 レンジ500Wで約10〜15秒温める。(沸騰寸前) チョコレートの中に入れ、いっきにまぜる。 |
![]() |
| 3.トレイなど平らなものに流し、冷蔵庫で冷やす。 (厚さ3ミリくらい) |
![]() |
| 4.完全に固まる少し前に取り出し、正五角形に切る。(6個) (さわって、指紋がつかない程度) |
![]() ![]() |
| スポンジを飾る 1.15cmのスポンジにシロップをぬる。 |
![]() |
| 2.シャンティクリームと苺をのせる。 | ![]() |
| 3.苺がかぶるくらい、シャンティクリームをぬる。 ポイントはドーム型になるように、中心を高くする。 |
![]() |
| 4.18cmのスポンジをのせ、ドームになるように、おさえる。 シロップをぬり、クリームをうすくぬる。 |
![]() |
| 5.最後に18cmのスポンジをのせ、ドームになるように おさえる。 シロップをぬり、全体に生クリームをぬる。 |
![]() ![]() |
|
4.五角形のチョコをのせる。箸などで、ラインを書く。 |
![]() ![]() |
| 5.茶こしで、とけない粉糖をまわりにふりかける。 | |